所属弁護士を紹介します。
塩田直司

| 生年月日 | 1957年(昭和32年)生まれ |
---|
学歴 | 熊本県立宇土高等学校卒業 九州大学法学部卒業 |
---|
司法試験合格年度 | 昭和58年10月(第38期) |
---|
役員等 | 熊本県弁護士会副会長(平成13年度) |
---|
趣味 | テニス,野球,ボーリング |
---|
これまで関与した事件 | 水俣病第三次訴訟 慢性二硫化炭素中毒症労災認定棄却処分取消訴訟 ニコニコ堂民事再生事件 |
---|
|
---|
熊本に生まれ,熊本で育ちました。小さい時から弁護士になりたいと思い,法律の勉強を始めました。中学校の授業で水俣病が取り上げられ,その悲惨さに衝撃を受けたことを覚えていますが,まさか弁護士になり自分が弁護団の一員となり事件にかかわることになるとは夢にも思いませんでした。
基本的人権の擁護と社会正義の実現という弁護士法一条の理念を忘れずに,個々の事件に取り組んでいきたいと思っています。
藤田光代

| 生年月日 | 1958年(昭和33年)生まれ |
---|
学歴 | 九州大学法学部卒業 |
---|
経歴 | 1983年(昭和58年)10月 司法試験合格(第38期) 1986年(昭和61年)4月 弁護士登録(熊本県弁護士会) 2004年(平成16年)4月 裁判官に任官 福岡高等裁判所、福岡地方裁判所、鹿児島地方裁判所、宮崎地方裁判所(民事部総括)、福岡家庭裁判所(家事部総括) 2021年(令和3年)5月 那覇家庭裁判所長 2023年(令和5年)7月 定年退官 2023年(令和5年)10月 弁護士登録(熊本県弁護士会) |
---|
趣味 | テニス、マラソン大会に出ること(ランニングは好きではない)、建物探訪 |
---|
|
---|
1992年、塩田弁護士、内川弁護士と共にコスモス法律事務所を開設し、弁護士として民事事件、家事事件、少年事件等のほか、熊本HIV訴訟事件、ハンセン病国賠訴訟事件等に携わってきました。2004年4月、弁護士任官推薦制度により裁判官に任官し、以来、19年以上にわたって、九州各地の裁判所の裁判官として、主として民事事件、家事事件を担当し、2023年5月、那覇家庭裁判所長を最後に定年退官しました。
この度、弁護任官時に在籍していたコスモス法律事務所に戻り、改めて弁護士の使命である基本的人権の擁護と社会正義の実現を目指して職務に励む所存です。これまでの経験や知識を糧にしながらも、これにとどまることなく、更に精進していきたいと思っております。
更なるご指導、ご鞭撻を賜りますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。
矢澤利典

| 出身 | 熊本県熊本市 |
---|
学歴 | 熊本大学教育学部附属中学校卒業 熊本県立熊本高校卒業 九州大学法学部卒業 |
---|
経歴 | 平成17年11月司法試験合格(現行60期) 実務修習地大阪 平成19年9月弁護士登録,コスモス法律事務所入所 |
---|
所属委員会 | (熊本県弁護士会) 消費者問題対策委員会,刑事弁護センター委員会 高齢者・障害者に関する委員会,公害対策環境保全委員会など (日本弁護士連合会) |
---|
趣味 | テニス,野球 |
---|
|
---|
業務を行うにあたっては,依頼者の心情,相手方との関係をふまえた上で,その事案において何が依頼者にとって最善の結論なのかを検討し,的確な事件処理をすることをモットーとしております。
法律問題で困難な状態に陥っている依頼者を健全な状態にするには,まず,弁護士自身が心身共に健全であることが大切です。ということで,現在,熊本県弁護士会野球部「ボルケーノ」の一員として,また,同会テニス部の一員としても活動しています。
髙木百合香

| 出身 | 熊本県宇土市 |
---|
学歴 | 熊本県立第一高等学校 普通科英語コース 西南学院大学 法学部国際関係法学科 熊本大学法科大学院 |
---|
経歴 | 2010年 司法試験合格(新64期) 2010年 司法修習(実務修習地 熊本) 2012年 弁護士法人しらぬひ不知火合同法律事務所 入所 2017年 コスモス法律事務所 入所 |
---|
所属委員会 | 日弁連 犯罪被害者委員会 九弁連 犯罪被害者委員会 |
---|
趣味 | 音楽、歌(高校時代は合唱部でした) |
---|
|
---|
弁護士になって5年間,福岡県大牟田市において,地域に密着し,地元の皆様の信頼をいただきながら執務してまいりました。特に,女性の権利に関わる事件(離婚等の家事事件や,性犯罪被害者支援)を多く担当しました。
熊本は,私の故郷です。
コスモス法律事務所では,愛する地元・熊本の皆様に信頼いただけるよう,また,私が大好きな音楽が人を癒してくれるように,私も,困っている方を癒してあげられる弁護士でありたいと思っています。
気軽に話しにきてください。
事務所通信「コスモスだより」
当事務所では,年に1回,年頭に,事務所通信「コスモスだより」を発行し,顧客の皆様(ご相談頂いたことがあり,連絡先をご登録頂いている方)にお配りしております。
各弁護士が前年を振り返っての雑感や,年頭の抱負,法律トピックの解説など,それぞれの切り口で記載しております。
バックナンバーをPDF版で掲載しますので,よかったらご一読下さい。
なお,本紙では事務員のコラムと,集合写真も掲載しておりますので,ご希望の方はお手数ですが当事務所までご連絡下さい。